女性の身体ケアに寄り添うノンカフェイン茶【冷え性・月経・妊娠出産・授乳】
《のんカフェlife ♪ のんびり低カフェイン生活》、今回は番外編のミニ更新です。冷え性、月経、妊娠出産など、女性のセルフケアの助けになるといわれるノンカフェインのハーブティーをご紹介します。
▼ ▼ ▼
続きを読む《のんカフェlife ♪ のんびり低カフェイン生活》、今回は番外編のミニ更新です。冷え性、月経、妊娠出産など、女性のセルフケアの助けになるといわれるノンカフェインのハーブティーをご紹介します。
▼ ▼ ▼
続きを読む台湾と香港で2006年にオープン以来、世界各地に展開されているティーショップ、貢茶(Gong cha ゴンチャ)。お茶や黒糖をベースにした多様なドリンクが展開され、店内でもテイクアウトでもひと味違ったティータイムを楽しめます。
ただ、妊娠中・授乳中や胃腸の不調、寝つきの悪さ、動悸や手の震え(振戦)などの理由でカフェインを控えている方にとっては、お茶に含まれているカフェインが気になるところ。
そこで今回は、カフェイン摂取量を控えつつ貢茶(ゴンチャ)の魅力を存分に楽しめるノンカフェインメニューの選び方と、貢茶のカフェイン控えめドリンク一覧をご紹介します。
▼▼続きはこの下の目次から▼▼
▼▼▼▼▼
続きを読むこんにちは。《のんカフェlife ♪ のんびり低カフェイン生活》をお届けしている「のんカフェ」です。空気が冷たく感じられる日も増えてきましたね。
ホリデーシーズンの足音も聞こえてくる中、季節を楽しむお茶選びも気持ちが高まります。今回は、贈り物や手土産にも重宝するシンガポール発のラグジュアリーティーブランド、TWG Tea で、秋冬シーズンに合うノンカフェインティーを探してみました。
TWGというと紅茶や緑茶ベースのお茶が有名ですが、以前ご紹介した「Eternal Summer Tea(エターナルサマーティー)」など、ルイボスティーをベースにした個性豊かなノンカフェインのお茶もいくつか展開されています。
カフェインが苦手な方へのギフト選びや、おうちで味わう自分のためのティータイムの参考になれば嬉しいです。
▼ ▼ ▼
続きを読むこんにちは。《のんカフェlife》をお届けしている「のんカフェ」です。長かった夏も過ぎて、ひんやりと冷え込む日が増えてきましたね。
今日のおやつは、栃木県の那須トラピスト修道院で作られている「那須トラピストガレット」。小さなワッフルのような形をしていますが、ざくざくとした食感で食べ応えがあります。
こちらに合わせたのは、ルピシア(LUPICIA)の「CARAMEL & RUM(キャラメル&ラム)」。甘い大人の香りが漂うノンカフェインティーに、ミルクとマヌカハニーを加えてみました。
▼ ▼ ▼
続きを読むこんにちは。《のんカフェlife》をお届けしている「のんカフェ」です。ご無沙汰していましたがみなさんお元気ですか?私用で忙しくしており、久々のブログ記事となりました。
今回は番外編のミニ更新。厳しい残暑を少しでも爽やかに過ごしたい…!という思いで購入したフルーツ系ハーブティーをご紹介します。わずか5分で水出しができるというノンカフェイン茶も!
▼ ▼ ▼
続きを読むこんにちは。《のんカフェlife》をお届けしている「のんカフェ」です。寒暖差のある日々が続いていますが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。
以前ご紹介したYogi(ヨギ)のレモンジンジャーティーやジンジャーティーをお店であまり見かけなくなってしまったので、新しいジンジャーティーを開拓すべく、pukka(パッカ)の「three ginger(スリージンジャー)」を購入してみました。
消化を助け、体を温めるはたらきがあるとされるジンジャーティー。Yogi Gingerのピリッとした生姜風味とはまったく違い、こちらの「スリージンジャー」はさらりと滑らかな飲み心地でした。生姜の辛味が苦手な方でも試しやすいかもしれません。
▼ ▼ ▼
続きを読むこんにちは。《のんカフェlife》をお届けしている「のんカフェ」です。今回は短めのミニ更新。スターバックスコーヒーのノンカフェインメニュー「カモミール ティー ラテ」のひとこと主観レビューをお届けします。ラテらしからぬ(?)さっぱりした味わいのホットドリンクです。
▼ ▼ ▼
続きを読む