【ひとことレビュー】トワイニング ルイボス セレクション
こんばんは。今回は番外編のミニ更新です。
紅茶でおなじみのTWININGSから発売されている、ノンカフェインのお手軽なフレーバールイボスティーを集めたセットをご紹介します。アールグレイやストロベリー&バニラ、ハニーなどのフレーバーを、カフェインゼロで気軽に試すことができます。
本格的なルイボスティーの風味を味わうというよりは、お仕事や勉強、家事の合間にさっと淹れるのに向いたノンカフェインのフレーバーティーですね。
▼ ▼ ▼
目次
概要(おすすめ度:★★)
スーパーマーケットやドラッグストアでも気軽に購入できる「Twinings(トワイニングス)」のティーバッグ。
紅茶ブランドとしておなじみですが、最近ではノンカフェインのフレーバールイボスティーにも力を入れているようです。
先日の購入記事でご紹介した「トワイニング ルイボス セレクション」は、通常のルイボスティー(ルイボス リッチ)と3種類のフレーバールイボスティーを組み合わせた4種類のアソートセット。
- ルイボス アールグレイ
- ルイボス ストロベリー&バニラ
- ルイボス ハニー
- ルイボス リッチ(普通のルイボスティー)
ルイボスティー専門店(United Leaf、Gascoなど)やラグジュアリーブランド(Mariage Frères、TWGなど)のアイテムとは違い、味や香りの深みはあまりありませんが、、、お手頃価格を考えると充分満足。
楽しいフレーバーで手軽に気分転換ができるのは高ポイントです◎
香り:スイート系はパワフル、アールグレイは控えめ
アソートセットのそれぞれの香りはどのような感じでしょうか。
-
ルイボス ハニー
まずは、スイート系の「ルイボスハニー」。シナモンなどの甘い香りがしっかりついていますが、お茶そのものの甘味はステビア(甘草)でごくほんのり。物足りない方ははちみつやメープルシロップを加えてみてもいいかも。
-
ルイボス ストロベリー&バニラ
続いて、スイート系の2つめ「ルイボスストロベリー&バニラ」。ティーバッグの個包装を開けたときからパワフルな香りを感じます。(強すぎる、と感じる方もいるかも?)
牛乳+はちみつ をたっぷりと加えたミルクティーにすると、香りとのバランスが落ち着くかもしれません。
ストレートであれば、水出しにしてアイスティーにするのも◎
-
ルイボス アールグレイ
柑橘系の「ルイボス アールグレイ」は、スイート系2種類とは逆に、香りの印象が少々控えめです。
といっても、香りを感じないというわけではなく、「アールグレイ」と聞いてイメージするベルガモットがあまり前に出てこず、他の香りの要素を感じやすいといいますか。。。
同じTwiningsから出ている普通の紅茶のアールグレイや、デカフェ加工の紅茶「トワイニング カフェインレス アールグレイ」ともちょっと違った雰囲気の香りです。
★デカフェ(カフェイン除去加工)紅茶のアールグレイ
▼▼▼
お味:あっさりめ
抽出時間は2分と短め。その分、ルイボスティー特有の風味も出にくいです。
深みやコクに欠ける部分はありますが、あっさりしたお味で気軽に楽しめるという良さも◎
日常使いのノンカフェインティー
今回ご紹介した「トワイニング ルイボス セレクション」、ルイボスティーが好き!という方にはちょっと物足りないかもしれませんが、カフェイン摂取量ゼロで気軽にフレーバーティーを楽しみたいときにはぴったりです。
お手頃価格なので、オフィスや休憩室、デスクサイドに常備しておくのに良さそう。
★ちょっと贅沢なフレーバールイボスティーの記事はこちらから。
★読者登録していただけると励みになります。
▼▼▼