このブログ《のんびり低カフェイン生活》について
カフェイン控えめ生活を送る運営者が、出会った飲み物の感想を綴るブログです。 ルイボスティーを中心に、ノンカフェインの飲みやすいハーブティーや、デカフェ紅茶、低カフェインのほうじ茶などのおすすめを紹介します。 カフェイン含有量が少ないだけでなく、「すっぱくない」「苦くない」、「おいしい」、ティータイムが楽しくなるお茶を探していきます。運営者はデスクワーク中心のフリーランスです。発汗・手の震え・胃腸の不調が起きることから、2013年ごろからカフェイン少なめ生活に移行。自炊中心の地味な食生活ですが、安いものから、時にはちょっと贅沢なものまで、いろいろなお茶を手軽に淹れて楽しんでいます。ティーバッグやルースティー(茶葉)のほか、ペットボトル飲料や、レストラン・喫茶店のドリンクも。
妊活・妊娠・授乳中、不眠、寝付きにくい、トイレが近い、胃腸が弱い、発汗や動悸が気になる…さまざまな理由でカフェイン摂取を抑えている方の参考になれば幸いです。
お問い合わせ先:low.caffeine.life◎gmail.com
(◎を@に変えてご連絡ください)
キーワード
カフェイン関連でよく見かける用語
- カフェインフリー…カフェインがまったく含まれていない飲み物(カフェインゼロ)
- ノンカフェイン…カフェインがまったく含まれていない飲み物(カフェインゼロ)
- カフェインレス…カフェインが少ない飲み物(低カフェイン)
- デカフェ…カフェインが少ない飲み物(低カフェイン)。お茶やコーヒーに含まれているカフェインを除去加工によって減らしている。
お茶の種類(大まかに)
- ルイボスティー…南アフリカ原産のお茶。カフェインがまったく含まれていない。紅茶のような赤みのある色。
- ハーブティー…ハーブ(薬草、香草など)のお茶。緑茶(グリーンティー)を除いて、カフェインがまったく含まれていないことがほとんど。
- デカフェティー…紅茶や緑茶など、本来はカフェインを含んでいるお茶に、デカフェ(カフェイン除去)加工をしたもの。カフェインの量は少ないが、ゼロではない。
- プロフィール
-
id:lowcaffeinelife はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 58 記事
- ブログ投稿日数
- 56 日
- 読者